Tollywood


今日、何が起こったのかをありのままに話すぜ……。
たぶんトリウッドさんでしかお目にかかれない
「ほしのこえ」公開当時のポスター

というわけで、冷静さを失っている津嶋千香です。いえ大丈夫です。感情にまかせた文章は書かないよう善処します。(←手遅れ)

Twitterでもはっきりと言っていなかったのですが、今日私は東京に来ていました。映画を見るために。

ご存知でしょうが、今日から8/31までの3日間、『彼女と彼女の猫』から『天気の子』まで、「新海誠監督特集2020」と銘打って8作品を連続で上映しています。

『ほしのこえ』や『言の葉の庭』をまだ劇場で観たことがなかった私、このチャンスは逃すまいと2泊3日の大スケジュールで乗り込むことを決意。鑑賞後に後でこっそり一言だけ「言の葉の庭、劇場で観たけど楽しかった♪」とツイートするだけの予定でした。

それがです。最終上映『天気の子』が始まる直前、スタッフから紙が配られて一言。

「上映後にイベントがございます」と。

「何なに何ナニ何何何ナニ何何なにナニ?!???!!」

え、まさか? まさかだよね?! という期待跳ね上がりで『天気の子』の2時間を過ごしました。



端的に言って、予想、あたりました。
上映終了後、ビデオカメラとマイクスタンドが場内に設置され、プロジェクターからスクリーンに映し出されたのはまさかの新海誠監督。
サプライズでのオンラインティーチイン舞台挨拶が為されたのでした。

これはトリウッドさんでも初の試み。折角の機会と言うことで、企画してくれたそうです。
監督の最近の近況、新作についての話、超絶コアなファンたちとの質疑応答タイム。詳しい内容は様子を見ながら書いていくかどうか決めたいと思います。

そして津嶋、人生初、

新海監督に質問するという夢が実現しました。

どうしたんだろ。
ボクは夢でも見ているのカナぁ?

幸せすぎた8月29日トリウッドレポート(概)でした。笑


0コメント

  • 1000 / 1000

箒星の流るる先に2020

かつて作成途中だったサイトにログインできなくなり(苦笑)、新たに立ち上げました。 Twitterでは文字数制限で長くなっちゃいそうな内容や本気の本音などを気ままに投稿していこうと思ってます。何卒よろしくお願いします。